![]() |
大阪オフィス所長 杉原拓海 Takumi Sugihara 大阪弁護士会所属 |
注力分野
経歴
メディア実績 2023年4月5日発刊 週刊文春 電子版 「株式会社ロッテ執行役員の経費不正疑惑」 メッセージ 法律事務所に相談したいとお考えの方々は、必ず何かしらの悩みや心配事を抱えておられると思います。 自分が今どのような状況に置かれているか、今後自分はどうなってしまうのか、などといった先が見えないことへの不安を、自分ひとりの力で消し去るのは非常に困難です。 私は、そのようにお困りの方々の不安を取り払い、昨日までよりも心穏やかにその後の生活を送るためのお手伝いをしたいと考え、弁護士になりました。 うまく伝えようとしなくても構いません。お困りの方は、まずは一度事務所に足をお運びください。 しっかりとお話に耳を傾け、あなたにとってもっとも望ましい結果を考えたうえで、それを実現するためのお手伝いをさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
![]() |
弁護士 手島 滉介 Kousuke Teshima 大阪弁護士会所属 |
注力分野
経歴
メッセージ 私は、どんな相談にも真摯に向き合い、まずは、その不安や悩みを共有し、緩和したいと思います。 その上で、弁護士としての専門的スキルを用いて、相談者様にとってのベストな法的解決へと、全力でサポートいたします。 事件の処理については、スピード感が大切だと考えています。未解決の問題があるという状態では、常にストレスを感じ続けることになってしまいます。 私は、できるだけ早く問題を解決し、そのようなストレスを取り除くことを目指してまいります。 また中には、「この程度のことで、弁護士に相談していいのか」と、弁護士に相談することにハードルを感じておられる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、法的問題というのは病気と同じで、放って置くとどんどん状態が悪化していく可能性があります。 少し体調が悪いと感じたら、クリニックに行くのと同様に、社会生活で何か不安に感じていることや悩みがありましたら、一度当事務所にご相談ください。 |
![]() |
弁護士 萩原 健史 Takefumi Hagiwara 大阪弁護士会所属 |
注力分野
経歴
メッセージ 「正直者が損をする。」私の”嫌い”な言葉です。 その一方で、ここまで世情を正確に模した言葉もないかと思います。 ”誰かのため”を想う優しい人ほど、我慢しすぎたり我慢を強いられて、不安や悩みを多く抱えてしまいます。 私は、そんな相談者様の不安や悩みを少しでも減らすお手伝いをすること、それが弁護士の仕事だと考えています。 当事務所のホームページをご覧の方の多くは、何らかの問題・お悩みを抱えておられて、既にたくさんの我慢をしてこられたのではないでしょうか。 我慢し過ぎてしまう前に、是非ともご相談ください。 ご相談いただいた際には、誠実に対応させていただきます。 その上で、相談者様の不安や悩みをなくせるように、とことん向きあいます。 何かお悩みごとがございましたら、一人で抱え込まずに、是非とも気軽に一度当事務所にご相談ください。 解決に向けた方法が見つかるかと思います。 是非ともよろしくお願いいたします。 |
![]() |
弁護士 山田 侑佳 Yuka Yamada 大阪弁護士会所属 |
注力分野
経歴
メッセージ 自身が置かれている状況は渦中にいるとなかなか見えてこないものです。 今、自分がどのような状況に置かれていて、どうしていくことが最善であるのか分からない状態では、不安もどんどん大きくなり、先行きの見えない状況の中、日々を生きていくことになります。 しかし、客観的な視点から、状況を整理し、道筋を立てると不安も解消され、未来に希望が見えてきます。 私は、依頼者の方と一緒に状況整理を行うとともに、一つ一つ不安を取り除いて、道筋をたて、最善の解決を目指していきたいと考えます。 また、法的トラブルを抱え孤独に日々を戦っている依頼者の最大の理解者であり、最大の味方でありたいと思います。 依頼者の中には、「こんなことを弁護士に相談してもいいのだろうか」と思う方もいらっしゃると思います。 しかし、些細だと思っていたことが実は重要な事実だったということもあります。 少しでも気になることや不安なことがあれば、何でも気軽にご相談ください。 |
その他オフィスの弁護士等一覧